当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
当院では糖尿病、高血圧を中心とする生活習慣病の専門的診療と内科の一般的な病気(かぜ、インフルエンザなど)の治療も行っております。
また、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンなどの予防接種も行っています。
7名の理学療法士によりリハビリテーションを施行しています。
介護認定(要支援~要介護)を受けてみえる方は訪問リハビリをご利用いただけます。
(当院の理学療法士が直接御宅に伺い、リハビリを提供します)
体力評価・機械を用いた高齢者運動トレーニング・理学療法士による個別リハビリテーション・温熱療法・電気療法などを用いたリラクゼーションを行います。
医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際には個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無償で交付いたします。
オンライン資格確認を行う体制を有しています。正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
後発医薬品があるお薬については、説明の上、一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
当院では、発熱その他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者の受け入れを行っています。ただし、混雑状況等によっては一部診療制限させていただく場合もあります。
通院が困難な在宅療養中の患者様に定期的に訪問して診療をおこないます。
通院が困難な在宅療養中の患者様の全身状態を総合的に管理・評価させていただきます。